日本の蘭友を紹介します(NO.4)

(5)成田 辰巳(75才) 栃木県

栃木県栃木市大塚町3619番地
宇都宮蘭友会、全日本蘭協会
8+8.5坪ほどのビニール温室
e-メール : naritatatumi@email.msn.com

約30年の昔東京から栃木の町はずれ草深い所に来てからは.囲碁三昧に耽つておりました。8年程前に好きだった蘭を本格的に栽培し始め、囲碁が取り持つ縁でパフィオペディルムを知るようになり、いつの間にか温室がパフィオで埋まってしまいました。フレ−ム温室は8.5坪の中温室と8坪の低温室があり、他に春夏秋用として5坪の冷室があります。

Paph. Clair de Lune
  ' Edga van Velle '

このパフィオは順調に良く育ってくれます。昨年は5本のステムを伸ばして花を楽しませてくれましたが、今年は3本でした。

Paph. lowii

夏はパフィオの花が少ないですね。ようやく咲いてくれたローウィーの花は、私の温室の中でその存在をアピールしています。

Paph. Miracle 'Victory' AM/AOS

昔の花ですが.今時栽培しておられる方も少ないと思いまして、お送りしました。生育が良く、毎年美しい花を楽しませてくれます。

Paph. ( philippinense x
         praestans )

Paph. Yadorigi 'Maki-Chan' HCC/AJOS

 田中先生から頂いた先生のオリジナル株です。暫くは元気がありませんでしたが、今年はご覧の通りしっかりとしたとても良い花を咲かせました。


(6) 藤井 哲 (ふじい さとる) 兵庫県

兵庫県、姫路市北新在家2-8-1
蘭栽培歴(パフィオ栽培歴): 5年
e-メール: lulu@pop11.odn.ne.jp
 私の蘭の栽培歴は5年で、これはパフィオ歴と同じです。タイの蚤の市で初めて見た蘭がパフィオでした。現在所有株は200位であとフラスコ苗が300位でしょうか、はっきり数えたことはありません。姫路城の見下ろせる山の上に温室を建ててます。広さは2坪程で非常に小さな温室です。本当は南の庭に建てたかったのですが、妻に反対されて裏庭の狭い土地に建てざるを得ませんでした。温室が狭い分、株を増やすよりフラスコから苗を育てるほうに興味があります。

000323

Paph. amabileの色彩のはっきり
した個体が咲きました。フラスコ苗から育てたものです。

000323

Paph. sukhakulii

私のところで今年咲いたsukhakuliiです。NSは14 cm、PWは2.9 cm あります。フラスコからの初花ですから、次回がもっと楽しみです。

Paph. sp (品種不明) トルティペタラムに似たスパソペタラム亜属の一種?
NS11.5cm, DW4.4cm, DL 5.0cm, PW 2.2cm, stem 48cm。 
この株は、かつてトンサムの変種クプレウム(Paph. tonsum v. cupreum)の中に、他とは違った葉姿をしていたものです。花はご覧の通りペタルの点はトンサムのそれと似ていますが、アッパードーサルの形と色はアップレトニアーナム(Paph. appletonianum)やブレニアナム(Paph. bullenianum)のそれを一回り大きくしたものです。葉の裏の紫はブレニアナムやトンサム・クプレウムと同じです。ブレニアナムとセレベセンシスかなんかの自然交雑でしょうか? 新種ならうれしいのですが、こういったものは他にも沢山でてるのでしょうか?(皆さんによる質問・意見コーナー参照

アメリカからのフラスコ苗が開花しました。その中で形や色が鮮明なものを写真に撮りましたのでご覧頂ければと思いお送りします。tonsumの方はオースト
ラリアからのフラスコでschoseriiがアメリカからです。2つとも花自体は普通サイズなんですが色・形が良いと判断しています。(上写真2枚)990614

ヒルスティッシマム(Paph.hirustissimum)の良い花(NS15cm)が咲きました。神戸蘭展に出品された'Taka'(NS18cm)にはかないませんが、'Taka’のようにペタルが重さで垂れ下がることはありません。

Paph. curtisii

Paph. hookerae

Paph. dayanum

Paph. wardii

NO.5 へつづく

目次にもどる