画像をクリックすると拡大画像が出ます。
平成24年2月 例会入賞花(2012. 2. 12 於 トリトンZタワー)
審査員 :
坂本 英昭、村上 旭、世田 博国、田中 利典、佐藤 春雄、原 幸康、上野 幹雄、武井 直義、渋澤 宏司、中島 文子、佐藤 悦朗、山本 伸一、斉藤 正博、澤井 眞史、諸星 勝博
準審査員:
大石 信夫、石橋 洋二郎
4666 Den. palpebrae 'Kuwayama' A.M. 81 pts.
(species)
出品者 金澤 均 Hitoshi Kanazawa
N.S. 6.0 x 3.5 D.S. 1.1 x 2.4 L.S. 1.2 x 2.3 P. 2.3 x 2.4 L. 2.3 x 2.0
全高40.0、花茎長20.0、株幅43.0cm。花付バルブ数6。 6花茎 182輪咲き。
4667 C. walkeriana 'Akiko's Smile' A.M. 80 pts.
(species-sib.: 'Satox Super' x 'Cinquentenario')
出品者 斉藤 正博 Masahiro Saito
N.S. 11.5 x 12.5 D.S. 3.2 x 6.3 L.S. 3.2 x 6.5 P. 5.5 x 6.0 L. 4.7 x 6.0
全高20.0、花茎長6.0、株幅40.0cm。花付バルブ数1。 1花茎 2輪咲き。
4668 Paph. charlesworthii 'Asahina No.2' H.C.C. 77 pts.
(species-sib.)
出品者 諸星 勝博 Katsuhiro Morohoshi
N.S. 8.6 x 7.8 D.S. 6.7 x 5.0 V.S. 3.7 x 3.3 P. 1.6 x 4.2 L. 2.5 x 4.0
全高24.0、花茎長14.0、株幅29.5cm。花付バルブ数1。 1花茎 1輪咲き。
4669 Paph. rothschildianum 'Yuuto' A.M. 80 pts.
(species-sib.: 'Green Valley' x 'Fly Eagle')
出品者 金澤 均 Hitoshi Kanazawa
N.S. 31.3 x 14.0 D.S. 5.1 x 7.3 V.S. 4.5 x 6.8 P. 1.3 x 15.1 L. 1.9 x 5.5
全高69.0、花茎長61.0、株幅75.0cm。花付バルブ数1。 1花茎 5輪咲き。
4670 Paph. Stone Crazy 'Whizz' H.C.C. 77 pts.
(Crazy Jolly x Stone Lovely)
出品者 石橋 洋二郎 Yojiro Ishibashi
N.S. 12.0 x 9.7 D.S. 9.0 x 6.7 V.S. 8.1 x 5.7 P. 5.6 x 6.9 L. 3.8 x 5.4
全高12.0、花茎長16.0、株幅39.0cm。花付バルブ数1。 1花茎 1輪咲き。
4671 Paph. Sunday Hobby 'Funny Gem' A.F. 認定
(Bruno x Via Victoria)
出品者 石橋 洋二郎 Yojiro Ishibashi
N.S. 5.3 x 7.5 D.S. 5.3 x 4.9 V.S. 3.0 x 3.2 P. 4.9 x 4.7 L. 計測不能
全高16.0、花茎長6.0、株幅12.0cm。花付バルブ数1。 1花茎 1輪咲き。
4672 Paph. Canary's Dance 'Asahina' H.C.C. 77 pts.
(Gold Nugget x Victoria Spice)
出品者 諸星 勝博 Katsuhiro Morohoshi
N.S. 13.0 x 11.8 D.S. 10.0 x 8.4 V.S. 7.5 x 7.0 P. 5.5 x 7.4 L. 3.5 x 6.0
全高33.0、花茎長12.0、株幅51.0cm。花付バルブ数1。 1花茎 1輪咲き。
4673 Paph. Paul Parks 'Northern Whizz-Bang' H.C.C. 77 pts.
(adductum x sanderianum)
出品者 石橋 洋二郎 Yojiro Ishibashi
N.S. 6.4 x 30.6 D.S. 3.9 x 5.4 V.S. 3.4 x 6.0 P. 1.1 x 26.9 L. 2.3 x 4.9
全高35.0、花茎長28.8、株幅43.2cm。花付バルブ数1。 1花茎 2輪咲き。
4674 Paph. Yumiyo's Fairy 'Pink Down' H.C.C. 77 pts.
(fairrieanum x Colorado Glory)
出品者 菊地 徹 Toru Kikuchi
N.S. 7.5 x 9.7 D.S. 7.0 x 4.9 V.S. 2.7 x 4.4 P. 1.8 x 5.7 L. 2.0 x 4.4
全高45.0、花茎長31.0、株幅39.0cm。花付バルブ数1。 1花茎 1輪咲き。
4675 Paph. Saint Swithin 'Pecco' H.C.C. 76 pts. C.C.M. 84 pts.
(rothschildianum x philippinense)
出品者 斉藤 正博 Masahiro Saito
N.S. 20.0 x 17.5 D.S. 4.9 x 6.0 V.S. 4.2 x 6.2 P. 1.0 x 16.0 L. 2.2 x 4.9
全高70.0、花茎長67.0、株幅74.0cm。花付バルブ数6。 6花茎 23輪咲き 7蕾付き。
[審査寸評]
 カトレヤ、その他、の審査申請は4点あり、2点が入賞しました。
4666:Den. palpebraeはタイ原産の原種ですが、特に大輪で花形も良く、株の作も良い状態でした。4667:C. walkeriana同士のシブリング株ですが、P.僅かなよれがあるも、ボリュームのある濃色の大輪花でした。(記:坂本 英昭)

パフィオ系は8点の審査申請があり8点すべてが入賞しました。
4668:Paph. charlesworthiiは、やや迫力は欠くも、左右対称で、D. P. L.共に乱れなし。4669:Paph. rothschildianumは、台湾の交配でP. が良く張りN.S.30cmオーバー、初花で5輪は見事。4670:Paph. Stone Crazy は、各パーツのボリュームがあり、P. 上下の色分け、D. 中央の淡紅色がアクセント。4671:Paph. Sunday Hobby は、ごく珍しい三弁花で、対象性良く、色彩も鮮やか。評価方法で議論の末AFでの入賞となった。AFとはAwrad of Feature 特色賞(特色のある花であり、記録を残しておく価値が認められる花に授与する。)4672:Paph. Canary's Dance は2代前にspicerianumの血が入った整形花で、D. が立派なfall tone(アンバー)。4673:Paph. Paul Parks は2輪ではあるが珍しいadductumの交配。濃色で迫力あり。4674:Paph. Yumiyo's Fairy はfairrieanumが片親のため、小振りではあるが、D. P. ともに幅がある。4675:Paph. Saint Swithinは、個々の花の大きさは普通だが、株が健全に育ち6花茎の開花状態がそろっており見事。(記:石橋 洋二郎)
集計記録:
世田 博国、田中 利典、原 幸康、渋澤 宏司、山本 伸一、斉藤 正博、澤井 眞史、大石 信夫、石橋 洋二郎、櫻庭 智、武井 みゆき、大石 鋭一、和田 洋、和田 キミ子、菊地 秀樹
写  真:
武井直義
記  載:
中島 文子、内田 正比古、諸星 勝博