出席者44名 同伴3名 計47名
人 気 投 票
   原種の部 (出展株数 18株)
| .jpg) | .jpg) | .jpg) | 
| 1位・努力賞 立原 篤氏 C. bowringiana var. albescens 'Tower Grove' | 2 位 辻 加津氏 Phal.cornu-cervi | 3 位 広岡 政子氏 C. labiata | 
| 2.jpg) | 
| 努 力 賞 西田 千之助氏 Onc.papilio | 
交配種の部 (出展株数 19株)
| .jpg) | .jpg) | .jpg) | 
| 1位・栽培賞 長束 恵美子氏 C.Sapphir 'Gemstone' | 2位・努力賞 原田 信一氏 C.El Patia | 3位 浅田 徹氏 Paph Iantha Stage | 
| .jpg) | .jpg) | 
| 努 力 賞 長束 恵美子氏 Cycd.Win Delight 'Jem'' | 努 力 賞 乾 裕子氏 Lc.Melody Fair 'September Show' | 
| 今月は、第18回京都フラワーセンター洋ラン展があり、そちらの方に50株ほど出展されたため、 例会に出展された株は少なかったです。 | 
10月の例会風景
    
今月は竹島さんに講評していただきました。
| 1.jpg) | 2.jpg) | 3.jpg) | 
10月は大株市を行いました。
| .jpg) | 2.jpg) | 
| ■目 次 | ■例 会 情 報 |