11月例会入賞花(1993.11.14 於 日体会館)
Nobember Monthly Award


審 査 員:山崎守勝 島崎純一 合田弘之 山口義臣 世田博国 花島 信 黒沢敏行 高山健 田中利典 上田能敬 合田一之 佐藤春雄 水戸景之
準審査員:上田公生 坂本英昭 原 幸康


2608 Lc. Mini Purple, coerulea `Eight Prince' H.C.C.77pts. 出品者坂本英昭 Hideaki Sakamoto
(L. pumila x C. walkeriana)
N.S. 10.7 x 10.5 D.S. 2.3 x 5.5 L.S. 2.2 x 5.5 P. 4.6 x 5.7 L. 4.4 x 5.1
全高19.0,花茎長4.5,株幅24.0cm。1花茎1輪咲き。D.S., L.S., P.淡青紫色。L. 淡青紫色で弁先濃青紫色。C.淡青紫色で先端部に濃青紫色をぼかす。大輪整形, 開きやや不十分。

2609 Dor. pulcherrima var. buyssoniana 'Chiba No.2' H.C.C.77pts. 出品者 千葉雅亮 Masaaki Chiba
(species)
N.S. 4.5 x 4.0 D.S. 1.5 x 2.2 L.S. 1.3 x 2.0 P. 1.8 x 2.3 L. 1.2 x 1.8
全高45.0,花茎長25.0,株幅23.0cm。1花茎8輪咲き3蕾付き。D.S., L.S., P.濃紫紅色。L.ビロード状で極濃紫紅色。C.白色。色彩濃く,花弁平開。

2610 Pleurothallis cardiothallis `Pio' C.B.M. 出品者 石河利之 Toshiyuki Ishiko
(species)
大きな写真はここをクリック(Click Here for Larger Photo.)
N.S. 1.4 x 2.5 D.S. 1.1 x 1.5 L.S. 1.1 x 1.3 P. 0.2 x 0.7 L. 0.4 x 0.7
全高23.5,花茎長0.9,株幅13.0cm。1花茎1輪咲き。DS., L.S., P.赤褐色。L. 濃赤褐色で全体に光沢あり。葉の基部より1輪づつ葉上部に咲き,きわめて特異な咲きかたである。

2611 Adgm. Jersey `Star Dust' H.C.C. 77pts. 出品者 山口義臣 Yoshiomi Yamaguchi
(Ada aurantiana x Odm. Panise)
N.S. 5.2 x 5.5 D.S. 1.1 x 3.0 L.S. 1.1 x 2.8 P. 1.0 x 3.0 L. 1.2 x 2.6
全高35.0,花茎長17.5,株幅42.0cm。2花茎20輪咲き。D.S., L.S., P.とも濃橙色地に褐紫色の斑点入る。L.は濃橙色地に褐紫色の斑点入り, のどにkeelあり。C. 淡緑色。

2612 Paph. dayanum `Emi' H.C.C. 77pts. 出品者 戸塚 剛 Tsuyoshi Tozuka
(species)
N.S. 15.3 x 13.5 D.S. 3.2 x 7.0 V.S. 1.7 x 6.0 P.1. 6 x 9.0 L.3.8 x 6.9
全高36.0,花茎長19.0,株幅33.0cm。1花茎1輪咲き。D.S., V.S.白色地に淡緑黄色の筋入る。P.乳白色地に紫褐色の筋入り,上部に細毛入る。L. 淡紫褐色地に濃紫褐色の脈入り, 基部に紫褐色の点入る。S.T.淡緑色。

2613 Paph. charlesworthii `Kazuko' H.C.C. 76pts. 出品者 田中利典 Toshnori Tanaka
(species)
大きな写真はここをクリック(Click Here for Larger Photo.)
N.S. 7.2 x 9.0 D.S. 6.7 x 4.9 V.S. 2.6 x 3.6 P. 1.8 x 4.4 L.2.4 x 4.3
全高30.0,花茎長15.5,株幅40.0cm。2花茎3輪咲き。D.S.白色地に紫紅色の筋入る。V.S.淡緑色地に緑色の筋入る。P.淡黄色地に紫褐色の筋入る。L.淡緑色地に紫褐色の脈, 先端部淡紫褐色。S.T.白色。

2614 Paph. Silver Shadow `Altair' H.C.C. 77pts. 出品者 山崎守勝 Morikatsu Yamazaki
(Yerba Buena x Psyche)
N.S. 12.6 x 9.2 D.S. 7.5 x 5.0 V.S. 5.5 x 2.0 P. 4.2 x 6.8 L. 2.0 x 5.0
全高23.5,花茎長8.5,株幅36.0cm。1花茎1輪咲き。D.S.白色,基部に黄緑色を帯びる。V.S.淡黄緑色。P.淡黄緑色地で基部黄緑色,紫紅色の微細点入る。L.淡黄緑色。S.T.白色地に中央部黄色。

2615 Paph. Streathamense
(fairrieanum x lawrenceanum)
大きな写真はここをクリック(Click Here for Larger Photo.)
N.S. 6.4 x 10.8 D.S. 6.2 x 6.0 V.S. 2.4 x 4.9 P.1.8 x 6.2 L. 2.5 x 6.2
全高51.0,花茎長34.0,株幅37.0cm。1花茎1輪咲き。D.S., V.S., P.白色地に緑色の筋入る。L.淡緑色地に緑色の脈入る。S.T.淡緑色地に緑色の網目入る。

2616 Paph. Lady Isabel `Y. 1' H.C.C. 78pts. 出品者 井上和子 Kazuko Inoue
(stonei var. latifolium x rothschildianum)
N.S. 28.5 x 15.0 D.S. 5.4 x 6.5 V.S. 4.1 x 7.5 P. 1.2 x 18.5 L. 2.2 x 6.2
全高71.0,花茎長22.0,株幅90.0cm。1花茎5輪咲き。D.S.淡黄色地に紫褐色の筋数本入る。V.S. 淡黄色地に淡紫褐色の筋入る。P.淡黄色地に紫褐色の点入る。L. 淡黄色地に紫紅色の脈入る。S.T.淡黄色地に紫紅色帯びる。

2617 Den. alexanderae `Dipper' C.B.M. 出品者 西井豊明 Toyoaki Nishii
(species)
大きな写真はここをクリック(Click Here for Larger Photo.)
N.S. 6.1 x 6.8 D.S. 0.9 x 3.4 L.S. 1.5 x 3.7 P. 1.1 x 4.1 L. 1.9 x 4.5
全高56.0,花茎長11.5,株幅65.0cm。11花茎33輪咲き。D.S., L.S., P.淡黄緑色, 裏面に褐紫色の細点, 特にP.に密に入る。L.淡黄緑色地に紅紫色の筋が基部より放射線状に入り, 側面の裏面に褐紫色の点入る。C.白色。


記録 高山 健 高山好子 高橋博子 渋澤宏司 合田弘之 井上和子 早川武男 佐藤春雄 中島文子 上田公生 藤田敏晃 原 幸康
写真(Photograper): 武井直義(NaoyoshiTakei) 記載 坂本英昭


Copyright 1996 AJOS All Right Reserved

ここに含まれる蘭の写真はRHS InformationSystemsに掲載されています。
You can view all photographs of AJOS Award (-No35) by RHS Information Systems.

Return to AJOS Award No.34 Page