例会
ACWJ第106回西日本支部例会
         ☆2011.05.28〜29
            岐阜の温泉に一泊
            翌日、佐野園芸さんにて例会                 
              台風2号が近づいている雨の中、岐阜の温泉に一泊で佐野園芸さんの温室で例会を行いました。
             宿泊は15名、翌日の例会に3人参加で計18人が集まりました。
             うち、東支部からもお2人参加され降りしきる雨も吹き飛ばす楽しい二日になりました。
             花もC.walkerianaを含め、C.nobilior amaliae等が沢山出品され見応えがあり
             話題にも花が咲きました。
             また、佐野園芸さんの株も実生など沢山ありそれぞれがお宝探しに必死でした。
             お昼も過ぎ、雨足が強くなってきたのでお開きとなりました。
|  |  | 
|  |  | 
|  | 
| 佐野園芸さんの前は田んぼで、田植えが済み雨でしっとりした風情でした。 | 
|  |  | 
| C.walkeriana princeps concolor‘Daichi’ | C.nobilior amaliae‘Red Rouge’リップが綺麗なナトナル | 
|  |  | 
| C.nobilior amaliae‘BK−45’←審査にて後で別名に変更 | 'C.nobilior‘Sensation’ × ‘Antonio Demundo’ | 
|  |  | 
| C.nobilior amaliae‘Mirian’ | C.nobilior albescens‘Comet’(‘Schmidt’×self) | 
|  |  | 
| C.nobilior amaliae (途中で個体名変更にて不明) | C.nobilior amaliae かなり色の濃いナトラル | 
|  | 
| 左半分の展示台 | 
|  | 
| 広い温室はワルケリアナやノビリオールが一杯・奥からお気に入りの株を探してきて・・・ | 
|  | 
| 展示花も良い花が沢山 | 
|  |  | 
|  |  | 
| C.nobilior amaliae シブリング | C.nobilior amaliae シブリング | 
|  | 
| 小崎支部長の花の解説 | 
|  | 
| 豊田氏の花の解説 | 
|  | 
| 沢山の展示花 | 
|  | 
| 雨に煙る山々と麦秋・走る車の中から |