例会
ACWJ第87回西日本支部例会
               ☆09.12.23
                 四季彩館 2階
                 AM11時〜PM3時
            今年は花の開花がいつもより遅かったのは我が家だけかな?
           今年度2回目の例会がありました。
           私は仕事で行けませんでしたが、主人が公式記録用の写真以外のも撮ってきてくれました。
           メダル審査、人気投票、リボン賞等の各賞以外の画像を抜粋しています。
           ワルケリアナだけですので品種名のC.walkerianaは省きます。
           因みに、人気投票1位は栽培上手なF田さんの ‘Oswald Cassola’でした。
           画像で数えて12輪は着いています。
           花を咲かせるだけでも気むずかしい個体の様に思いますが流石名人ですね。
|  |  | 
| tipo(perola‘Tokyo No1’×tipo‘Esprit’) | flamea‘Sakura Splash’ (‘Sakura Snow’בDivina’) | 
|  |  | 
| tipo‘Castro’ | perola | 
|  |  | 
| perola‘Yamato’(‘Puanani’בDyana’) | perola‘Ruby Crown’ | 
|  |  | 
| perola‘Camela ’4N | perola‘Dyana’בArao’ | 
|  |  | 
| ‘Faceira’בSugi’ | tipo‘Satox Super’בCinquentenario’(ST−61) | 
|  | 
| 花数は11月より多そうですね。 | 
|  |  | 
| perola‘Sumire Dream’ | perola‘Clean Comet’(‘Puanani’בDyana’) |