例会
ACWJ第137回西日本支部例会
           ☆2014.01.13
              四季彩館
            正月気分も抜けた成人の日に例会が行われました。
           12月に2回もサボり久し振りの例会で最初は写真撮るのも忘れてました。
           1月は茶話会です。楽しいお喋りの時間を過ごしました。
           尚かつ例会が終わってお茶しながら2時間ほどお喋りが続きました。
           凄いでしょう?
           出席は20人ほどでC.walkerianaの出品が75株程と原種カトレヤの出品がありました。
|  |  | 
| ‘Gloriosa’×perola−flamea‘Myoukou’ | ‘Terrific’(‘Gloriosa’×perola−flamea‘Myoukou’) | 
|  |  | 
| linaciana‘Rosa Amavel’ ナトラル | perola(‘Gloriosa’בTokyo No1) | 
|  |  | 
| perola‘Winter Komachi’(‘Izuki’בTokyo No1) | perola(‘Izuki’×self) | 
|  |  | 
| ‘Dona Terezinha T’日本に入っているのはすべて ‘Dona Terezinha U’で、これがTだと言われて ブラジルから買ってこられたそうです。 | concolor−flamea‘Maria Augusta’בDayana’ | 
|  |  | 
| rosada striata‘Jikkou’(‘Lisa’×self) | ‘Satox Super’בCinquentenario’ | 
|  |  | 
| ‘Matheus Leme Rafoel’ | flamea‘Dolce’ | 
|  |  | 
| venosa‘Nechede’ナトラル | 原種カトレヤ |