例会
ACWJ第124回西日本支部例会
      ☆2013.01.14
        四季彩館 2階
        PM1時〜PM5時
         朝から湿った雪が降り出し、積もったら出席者が少なくなるかな〜と心配してましたが
        積もることなく段々と雨に変わりつつある中出かけました。
        奈良と京都の間あたりは積もるほど降りませんでしたが、
        奈良の山沿いの方は30cmほど積もったと聞きました。
        又、関東の方では積雪で事故や渋滞で大変な事になった様です。
        夏は異常に暑いし、冬も異常に寒いし、地球はどうなっているんでしょうねぇ。
        さて、
        1月の例会は恒例の茶話会ですが、今回は鎌田さんがブラジルに行って来られたのでその報告からでした。
        その後で茶話会、交換会、メダル審査でした。
        2株審査して1株AM入賞でした。
|  |  | 
| aquinii‘Jacare’ ナトラル aquiniiとありますがflameaで良いでしょうね | tipo‘Boa Sorte’ ナトラル いつもながら栽培上手です | 
|  |  | 
| perola‘Lotus Lavery’(Takenaka×Perfection) Perfection→(TokyoNo1 MC変異) | fantasia‘Amazing Splash’ こちらもflamea? (Gloriosa×Myokou) | 
|  |  | 
| perola−rosada (Full Stripesのシブリング) | perola−rosada‘Full Stripes’ | 
|  |  | 
| perola−fantasia (Santa Gerutrudes×Hiruzu) | (venosa‘Aurora de Castro’×Cambara) | 
|  |  | 
| ‘Iwashita 21’ | ‘Evolution’(Lisa×Super Flat Lip) | 
|  |  | 
| laberoid‘Azurita’ ナトラル | (Super Flat Lip×Itauna 2) | 
|  |  | 
| ‘Tentacao’ | ‘Sakura Jewel’ | 
|  |  | 
| perola−flamea ‘MyoukoU’ | C.wittigiana | 
|  |  | 
| C.coccinea | C.coccinea | 
|  |  | 
| 講演 | 茶話会 |