例会
ACWJ第120回西日本支部例会
         ☆2012.12.9
          和歌山 和歌の浦アートキューブ
          PM1時〜PM4時
             昨日のワルケリアナ展から泊まり組と当日和歌山入りした人と合わせて12人の参加となりました。
            大阪、京都からだと会場が遠いので出席者と展示花は少ないですが、
            会場がいつもより狭いのでこれくらいで良いのかも。  
            それにしても、毎回和歌山から京都まで通っておられる和歌山の会員さんは偉いなぁとつくづく思います。
            会場は一部ガラス張りとなっていて、ここの施設を使う人通りに面して花の展示をしているので
            花を見ながら通ったり、中には入って来たりする人もあります。 
            メダル審査はありませんでした。                      
|  |  | 
| tipo‘Barba Ruiva’ ナトラル・大きな花でした。 | perola‘Dr.K.Toyoda’ | 
|  |  | 
| perola−amoena‘Y.Toyoda’ | perola‘Ruby Crown’ | 
|  |  | 
| s/a‘TokyoNo1×aquinii‘Gloriosa’ | tipo‘Comet’ | 
|  |  | 
| tipo(Joane ’d Arc×Lotus Hert) | tipo(#98×Comadre) | 
|  |  | 
| tipo(Lisa×self) | perola‘Riscada’ | 
|  |  | 
| perola−amoena(Full×Poliahu) | ハワイのハリーさんの講演 | 
|  |  |