ワカヤマオーキッド洋蘭展(ワルケリアナ展)
☆2012.12.7〜12.16
            今年もACWJ例会と合わせて8日〜9日と行って来ました。
          今年は11月の終わりから1ヶ月から1ヶ月半季節が進んでとても寒い冬の始まりとなっています。
          和歌山も風が寒く、時々雪まじり?の雨も降りました。
          ワカヤマオーキッドさんでは、そんな寒さも吹き飛ばす花と熱気で溢れていました。
          毎年、新しい実生が咲いてきて展示花や販売花が目新しいものに変わってきている印象を受けます。
          沢山撮ったのですがかなりブレてしまい思った程花の写真がありませんでした。
|  |  | 
| Ground Star | Only One (Joane ’d Arc×self) | 
|  |  | 
| (Joel da Silveira×Joane ’d Arc) | Super Dragon | 
|  |  | 
| (Joel da Silveira×Joane ’d Arc) | Maddona (Joel da Silveira×Joane ’d Arc) | 
|  |  | 
| perola flamea ‘MyokoU’ | perola ‘Perfect Blush’ | 
|  |  | 
| Lotus Harry | Santa Gertrudes | 
|  |  | 
| 乾杯! | ご馳走が並べられて・・・ | 
|  |  | 
| いただいてま〜す | 益益繁盛の大きな焼酎にあやかって | 
|  |  | 
| 小崎さんの花の解説 | 和中さんの花の解説 | 
|  | 
| ワルケリアナがずらり・・年々チポが多くなっている? | 
|  | 
| 大型種の原種カトレヤ | 
|  |  | 
| ハリーさんのお土産頂きます♪ | ペローラの実生からチポの実生の時代に変わりつつある様な展示風景 | 
           沢山の花と、美味しいお酒とお料理、皆さんの温かいおもてなし、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
          楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまい、心残りではありますが会場を後にしました。
          皆さんありがとうございました。<(_ _)>