例会
ACWJ第72回西日本支部例会
               ☆08.04.29
                 晴れ
                 四季彩館 2階
                 PM1時〜4時
               今期最後の例会になりました。
              桜の花も終わり、萌黄色に彩どられた景色を楽しみながら会場に向かいましたが
              日差しは暑さを感じる一日でした。
              出席人数30人、出品株も51株と賑やかな例会になり、ノビリオールはマットグロッソのチポ、セルレア
              ナトラルのルブラに加え、最盛期のアマリエが並びました。ワルケリアナもこの時期にしては結構揃いました。
              今年度のグロワース苗はフラスコ苗でしたが、コンタミが出来たので先にフラスコから出して会場に持って来られ
              会場で各自がCP植えの実践でした。
|  |  | 
| 1年経ったらこんなになります。 | 小さい苗の扱いは初めてかな?各自で植えてます。 | 
|  |  | 
| C.nobilior amaliae シブ | C.nobilior amaliae‘Perfection’×amaliae‘Nana’ | 
|  |  | 
| リップ美人 C.nobilior amaliae‘××−1’ | C.nobilior amaliae ナトラル いつもこんな小さい花が咲きます。 | 
|  |  | 
| 出品花の解説 | 皆さんコンポストに興味があります。 | 
|  |  | 
| C.nobilior amaliae‘Perfection’ ×amaliae‘Swan’ | C.nobilior amaliae‘MK−60807’ | 
|  |  | 
| C.walkeriana tipo‘Vo 
Conceicao’ (ビルダーでは、ちゃんとした字が打てません) 濃色で筋が出ている様に見えます。 | C.schilleriana s/a  ワルケではないですが・・・ 綺麗な色彩で、すごく良く出来た株です。 | 
|  | 
| C.walkeriana coerulea‘Patricia’ ×C.walkeriana coerulea‘Smilin Face’ 交換会でゲットしました(^_^)v | 
☆★☆今年度の例会も無事に終える事が出来ました。ご協力ありがとうございました。<(_
_)>☆★☆
次年度の総会は11月24日です。