
| 全日本蘭協会 2月例会 晴海 トリトンスクエア(Harumi Triton Square, Tokyo) 平成19年2月11日 * * * All Japan Orchid Society February.11. 2007 . | |
|   | |
| 会場風景 | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| 内田さんの入賞解説 | 石橋さんの出品花解説 | 
|  |  | 
| C.nobilior (DRW x P) | . | 
|  |  | 
| C.nobilior x C.violacea | C.loddigesii (sib) | 
|  |  | 
|  | C.lueddemanniana coerulea | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | C.labiata (Habitat:Pernambuco,Brazil) 出川さんのラビアタの自生地報告 詳しくは全蘭会報をご覧ください。 (3月発行予定) | 
|  |  | 
| . | . | 
|  |  | 
| 今月は東京ドームの蘭展を下旬に控えているので、花はやや少なめです。 東北らん展でグランプリを取った斉藤さんからケーキと煎餅の差し入れです。 そう言えばバレンタインデーがもう直ぐですね・・ (^ .^)b 女性陣がなにやら楽しげにカットしているので、覗いてみると・・ 初めて見るカットの妙に男性陣は感心しきりです。 会長の田中さんが解説して・・ 「三角形の原理でどれも同じ大きさですね」 「底辺と高さが同じだから同じ面積なんですね。素晴らしいですね」(^-^) 私は当然チョコの多い端の方をチョイスしました・・ (^-^; . | |
|  | |
| 東北らん展2007 最優秀賞 斉藤正博さん C. trianae 'Okada' (136輪) | |
| . | |
| 2007.2.12 | |
| Sato's TOKYO WALKE-CLUB | |