Dr. たなか のお気に入りHPへリンク

グレーター・ニューヨーク蘭協会(GNYOS) 私の心が通い合える蘭友が集うニューヨークの蘭協会。ようやくホームページができました。蘭友の素晴らしさを教えてくれた仲間です。是非皆さんもお友達になって下さい。031210
スリッパーオーキッド 
フォーラム
2005年の3月に開設されたフォーラム。この4ヶ月で、既に300人を越えるスリッパーオーキッドファンによる登録がなされ、毎日情報が交換されている。参加するには登録が必要。050719
ビクトリア蘭協会会議(Orchid Societies Council of Victoria)  オーストラリアのビクトリア州で新しく設立されたHP。主催のビクトリア蘭協会会議は近隣29の蘭協会が1992年4月に集結して結成されたもので、、それぞれの会を調節しながら真の共同体としてビクトリア州の蘭の活動を活発にする事を目的にしています。050126

WAQANKI
Pervian Orchids

私たちはペルー北部に4つのランの農場を持ち、首都のリマにはラボを持っています。この度ホームページを開設し、私たちのリストを少しづつ充実させていきたいと思っています。世界の皆さんとのランの情報の交換、ペルーのジャングル探検、ぺルーのランの輸出、自然保護活動など、さまざまな活動に皆様の参加やご協力を宜しくお願いします。041218

In-Cahrm Orchids

台湾の若手のブリーダーとして名が知られているシュウ・ゲン・センさんのIn-charm Orchidsの新しいサイト。彼はいつも新しい交配をめざし続けている。英語サイトの立ち上げはもう少し先。
NEERI - ORCHIDS スイスのニーリッヒにある、とても歴史のあるパフィオに力が入っているラン屋さんです。夏はアラッシオ(Alassio) とサンレモ(Sanremo)の間にあるパイロラ(PAIROLA)という、オリーブの農園に囲まれ地中海に面している古くて美しい小さな町で過ごすそうです。Neeriという名前を目にしたことがあるとおもいますが、入賞花や交配名によく用いられています。
Welcome to Ha Pham's page パフィオとフラグミが大好きなカナダ在住の趣味家のサイト。温室は持たずに蛍光灯の下や窓際で栽培している。

Woodstream Orchids

パフィオ、フラグミの他、エピデンやリカステの交配苗やフラスコの販売。特にフラグミには力を入れている。アメリカ、メリ−ランドからの発信。

EURORCHIDS

ヨーロッパに自生する地性蘭栽培のスペシャリスト。彼が幹事を務めるオランダ蘭増殖協会では特にシプリペディウムを播種して増殖させようとしており、世界中のシプリペディウムの種子を交換したいと願っている。 
Orchidee in Umbria イタリア在住の趣味家によるサイト。カトレヤが好きだが、パフィオのほうも力が入ってきているそうです。
SlipperOrchid.com CITES Information このサイト で、CITESの歴史、目的、用法等が詳しく解る。そしてこのサイトの目的は、CITESを少し変更することにより、フラスコの輸出などパフィオペディルムを公式に輸出することができるようにするための提言である。我々パヒオペディルムを愛する仲間が一緒に行動すれば、必ず良い方向へ動くに違いないという。
Saigon Orchid & Flora ベトナム、サイゴンにある長い歴史をもつ蘭業者。ベトナムの蘭については最も正確な情報をもっている。サイゴンにもう一つサイゴンオーキッドがあるが、こことは無関係なので要注意。
TISSUE QUICK PLANT LABORATORIES イギリスのパフィオとフラグミの播種を得意とするとするラボ。ラトクリフオーキッドの御用達。ランの播種ばかりでなく、培養に関する器具や培地の販売も行っている。

K & H Orchids Paphiopedilum

ブリスベン在住のスマート夫妻(Ken and Heather Smart)が経営するK & H Orchidsのサイト。パフィオとフラグミのサイトで自己の入賞花を含む多くの原種や原種交配の写真がいっぱい。

Burleigh Park Orchids バーレイパーク・オーキッド

オーストラリア、スリンゴワにある蘭業者で、原種や交配種を幅広く集めている。ネット販売にも力を入れ、苗や自作のフラスコの販売も行っている。
Appunti sul genere Paphiopedilum イタリアのGiulio Farinelliさんによる、パフィオペディルムに力が注がれたサイト。イタリア国内のリンクサイトも面白い。未知の世界に足を踏み入れる感じがする。

アグリスケープ( Agriscape )

農業を含む植物とそれに関わる生産物の分野で、関係するサイトを検索するサーチエンジン。便利ですよ。

Orchidaceae.org

蘭を人工的な増殖によって野生蘭の保護に結びつけようという数名の蘭愛好家によって設立されたサイト。私もこの主旨には大賛成です。素晴らしいパフィオ原種のギャラリーもあります。 

Phrag Web (フラグミペデイウム・ウェブサイト)

オランダ在住のロブ・ズイデルウィックさんによるフラグミペデイウムの専門サイト。ここではフラグミの分類や原種の紹介など、フラグミ関する専門的な知識が紹介されている。

Marriott Orchids
(マリオット・オーキッズ)

マリオット・オーキッズは整形大輪花の交配で広く知られているラン園です。特に白やピンクの交配に力を入れており、また最近では、原種の選別個体や原種交配にも力を注いでいます。

Sunshine Farm & Gardens(サンシャイン・ファーム アンド・ガーデンズ)

ここでは園芸家やコレクターにとって特に珍しい植物を紹介している。写真館では、他の植物ばかりでなく、 In their image gallery, they have インターネット・ラン写真百科 ( the Internet Orchid Photo Encyclopedia )と題して、ランの原種を詳しく紹介している。ここには勿論、 パフィオペディルムの原種が専門に紹介されている。

Wossner Orchiden(ウォスナー・オーキッド)

フランツ・グランツさんのラン園、ウォスナー・オーキッドのホームページ。フランツ・グランツさんは、世界でも屈指の交配者として知られている。このサイトでも、世界のラン友の中で紹介しています。

Orchid News in Papua New Guinea(パプア・ニューギニアのオーキッド・ニュース)

パプア・ニューギニアに自生するランを紹介している。内容は豊富で、属別に整理されとてもわかりやすい。パフィオの専問のページもあります。近々、あちらの協力により、パプア・ニューギニアのパフィオペディルムというページを準備します。

EZI-GRO Orchids(エジ・グロ・オーキッド)

オーストラリアのラン業者です。パフィオペディルムには特に興味があり、原種の分類や栽培方法についてのコメントを掲載している。

ORCHIDUK & The North of England Orchid Society(ノースイングランド蘭協会)

ノースイングランド蘭協会は100年以上の歴史を持つ会です。会員はマンチェスターを中心にイギリスの北部各地から集まっています。例会は毎月開催され、独自の規約に基づいて審査が行われます。特に1年に1度開催される蘭展では,およそ20のカテゴリーでそれぞれの優秀な花が表彰されます。是非一度遊びに来て下さい。

The Orchid Zone, Ltd(オーキッド・ゾーン)

USAの有名なパフィオ生産業者。ここの苗はほとんど全国で見られるほど日本では普及している。オーナーのテリーとは古くからの友人で、まだ未完成だがHPの作成を始めたことを連絡してくれた。精力的に更新するとのことですから楽しみにして下さい。

Orchids Of Indonesia(インドネシアのラン)

インドネシアから直接発信されているランのHP。特に胡蝶ランについては詳細な記事がある。パフィオについての記事を依頼している。

Brazilian Orchids(ブラジリアン・オーキッド)

ブラジルの蘭ならここ。広い範囲に渡り、至れり尽くせり。BMを聞きながら、心も浮き浮き。

The Orchid Mall(オーキッド・モール)

USAのランに関する特に充実したリンクサイト。USAへの旅はここから始めよう。

Pollinia (ポリニア )

USAのランのネットワーク。サーチエンジンやリンクがあり、メーリングリストも受けられる。

Antec Lab.(アンテック・ラボ)

USA,NY のパフィオに最も力を入れているラボの一つ。最新のフラスコリストができました。 http://ladyslipper.com/s97flas.htm

Argus Orchids(アーガス・オーキッド)

ワシントンDCにあるパフィオ専門のセミプロのラン屋です。ワシントンラン協会の会長でもあるイスラムさんは特に多花系の原種や交配種がお好きなようで、最近では、やはりパービやブラキにも力が入ってきたそうです。
Welcome To PaphioDePaphio's Slipper Labyrinth(パフィオデパフィオズ・スリッパー・ラビリンス) 趣味家の仲間と協力して、安価で苗やフラスコを供給しているパフィオ狂の一人、ジェイソンによるホームページ

海外のサイト

リンクサイトの目次へ続く

Dr. たなか のホームページにもどる