| 第一回 合同会議 台湾 | 
| 
 | 
|  | |
|  |  | 
| 準備された観光バスでパフィオお専門の蘭園巡り | タイからのお客様と張仕賢(蘭桂坊)氏 | 
|  |  | 
| 張仕賢氏の経営する蘭桂坊に到着 | ご自慢の Paph. leucochilum がどっさり | 
|  |  | 
|  | |
|  |   | 
| 日本ではおなじみのインチャームオーキッドの訪問 | |
|  |  | 
|  |  | 
| Paph.(In-Charm Trix x ang-thong) | Paph. In-Charm Boulder 'Hsiao' BM/TPS | 
|  |  | 
| 日本のパフィオファンの注目の的、Hung Sheng Orchids Farm、 いわゆるベアーオーキッド | |
|  |  | 
| 海外では人気の Paph. exul | Paph. vetonamense が満開 | 
|  |  | 
| 交配による初花 Paph. malipoense | |
|  |  | 
| Olaf Grussさんも楽しそう | ベアーさんは意外にもちょくちょく来日しています。 | 
|  |  | 
| Paph.MaBell | |
|  |  | 
| ベアーさん主催の夕食会 | |
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
| (その1)へもどる | 
| これから開催されるラン展の目次へ戻る | 
| Dr.たなかのHPへもどる |