[Home]

C. aclandiae 'Tytus Spoter'
(いちおう オリジナルのラベルを尊重しまして・・)

C. aclandiae 'Tytus Spoter'
写真提供 : TCTさん [埼玉] 2002年9月16日
E-mail :TCTaki@aol.com

「この花何かわかるかな?」

長年抱え込んでいた疑問がこの夏、解けました。
1991年に購入したこの蘭のラベルは、
C.aclandiae ‘Tytus Spoter’
お店の話では「点の大きい個体のメリクロン」とのことでしたが、草丈はぐんぐん伸びて約25cm、おまけに夏咲き、多花性、辛子のような強い香り。“aclandiae の血は入っているけど、なんか違う” と感じた方は相当の点花オタクなので、注意しましょう。
世間では変人扱いされることが多いので・・。

“guttataとのナチュラルハイブリット説” を私もずっと考えておりました。でも点花同士のナチュラルハイブリットなんて、ちょっと出来過ぎですよね。自生地も離れている様です・・。
今年の花が咲いた時に、インターネットでgoogle検索してみました。
キーワードはTytus Spoter。アリャ出た
C.Landate ‘Titas Spotter’赤いリップの先端に、小さ目の濃赤色の斑点が出る特長までそっくり。おまけにそのホームページ、この蘭を買った隣のお店。google検索は自動的にスペルを変えて検索してくれるのですね。スペルも僅かに違っていました。
Ronさんのホームページに乗っているyokoさんからのLandateも検索できましたよ。
その晩はとても感動しましたので、女房に話したらあきれられました。
蘭には新しいラベルを付けることにします。

あはは〜。 とっても面白い話ですね (^.^)
ほんと C.Landate にそっくりです。
インターネットの普及はプロ泣かせ。
いい加減なことは出来ませんよ〜 蘭屋さん♪


しかし しかし・・ 
さすが クール・ガイ TCTさん!!
そんなことに気づくとはあっぱれです。
けれど、TCTさんの奥さんの気持ちも少し解るかな。
でも、僕がTCTさんを”変人”扱いしたら
奥さんに怒られるだろうな。

                       From Ron

いちおう本種はラベルを尊重し C. aclandiae として掲載しました。
自然交雑なのか 人工交配なのか それとも自然種のアクランディエなのか
私達はそれを見分けようとしています。
でも、神様の目にはどれも同じに映っているのじゃあ ないかな。


Abiko Orchid Room
[Return to Room species] / [Home]