黄花小白笈(きばなしょうはくきゅう) A

写真提供 : おじこ さん [東京]
2002年9月20日
E-mail : EZN03465@nifty.ne.jp
[作者のコメント]
園芸名は黄花シラン、
神田神保町のタキイ種苗で野生ランなどの展示会が
行われていた頃買った株です。
和風の地生蘭もまた良いものです。
家の庭にはシラン、白花シラン、口紅シラン
斑入りのシランなどが植わっています。
地植えのシランは放っておいても
どんどん殖えて大きくなります。
シランに限らずどの蘭にも、きっとそんなふうに
育つ力が備わっているのでしょうね。
From Ron
[Return to Room in Bloom]